Quantcast
Channel: みっちゃんのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3781

2023年11月1日 阪神タイガース × オリックスバッファローズ @阪神甲子園球場

$
0
0

こんにちは。太陽


昨日(11月1日)は午前中自宅で仕事をして、午後から甲子園球場に向かいました。


14:30羽田発のJAL便飛行機で伊丹へ。モノレール、阪急電車、阪神電車を乗り継ぎ、17時前に到着。グッ







日本シリーズ第4戦。いやもう、テンション上がりまくり。笑い泣き





10月20日のクライマックスシリーズの時と同じく、三塁側アルプス席で観戦。





先発投手はタイガースが才木で、バッファローズが山崎福。


1回裏、1アウト二塁から森下がレフトオーバーのタイムリーツーベースで、1点を先制。二重丸OK


2回表に1失点し、すぐに同点に追いつかれてしまいました。アセアセ


しかし2回裏、ツーアウト一塁、二塁から近本がレフトへのタイムリーで、再び1点を勝ち越し。OK二重丸







5回裏、1アウト一塁、三塁から大山ショートゴロの間に1点を追加。二重丸OK


才木は5回を1失点で、6回表から二番手ピッチャーの桐敷が登板。


7回表、2イニング目となる桐敷が2失点。アセアセ スコア3-3と追いつかれてしまいました。滝汗





7回表途中から石井が登板。8回表の途中で島本に交代、さらにその回、最後の1アウトは久々に登板の湯浅が抑えました。グッ


9回表は、岩崎が登板してピシャリ。


すると9回裏、先頭の近本が出塁。次の中野の打席で近本が三塁まで進むと、バッファローズベンチは中野と森下を歩かせて大山との勝負を選択。


1アウト満塁から大山がレフト前にサヨナラタイムリー!!OK二重丸





虎ほー!!デレデレトラ 最高でした!!











Viewing all articles
Browse latest Browse all 3781

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>