おはようございます。
昨日(8月8日)のランチは、大阪駅前第3ビルに新しくオープン
したインド料理店へ。
スミマセン。 店名を忘れてしまいました。
カレー3種を選べるランチカレーセット、美味しかったです。
スープ付き
仕事を午後半休して、阪神甲子園球場へ。
14時頃に現地到着。第3試合の2回裏から観戦を開始しました。
いつものライトスタンド。(笑)
逃げ場が無く、暑過ぎました・・・。
前橋育英 × 國學院久我山は、國學院久我山の逆転勝利。
ロッテ・井口監督の出身校、過去春夏6回出場していますが、
昨日が初勝利だったみたいですね。おめでとうございます。
一塁側は、前橋育英。
負けたチームに、球場全体から暖かい拍手。高校野球の醍醐味の
一つですよね。
かき氷のいちごミルク
第4試合の一塁側アルプススタンドは、敦賀気比の応援団。
試合は、敦賀気比有利で進みました。
実力は両校が拮抗していましたが、初出場・大分代表の富島高校
は緊張していた為か、序盤に守備のエラー連発で、それが失点に
つながってしまいました。
第4試合(16:20〜開始)になると、だいぶ涼しくなりました。
試合は、結局5-1で敦賀気比勝利。
甲子園の後は、いつものJR西宮駅近くのお好み焼き・鉄板焼きの
『かめかめ』へ。
アスパラベーコン
かめかめ焼き(お好み焼き)
サンテレビの阪神戦中継を観ました。5-3での逆転勝利。