おはようございます。
昨日(6月8日)も、お昼過ぎから阪神甲子園球場へ。
北海道日本ハムとの3連戦・2日目。
ミズノスクェアでは、OBの八木さんとダイアンがトークショー
をしていました。
ダイアンの津田は、この後の始球式にも出てきましたね。
先発投手はタイガースが岩田で、ファイターズが金子。
1回裏、3回裏のタイガースの攻撃、スコアリングポジションに
ランナーを進めましたが、ここ1打が出ずに無得点。
すると、4回表に2失点。 ファイターズが先制。
そのまま7回表まで進み、1アウト一塁から中田翔が二塁打。
一塁ランナーがホームを狙い、本塁上でクロスプレーとなり、
判定はセーフ。タイガースベンチがリプレイ検証を求めた結果、
判定が覆りアウトに。
2アウト二塁になりましたが、ここからが長かった。
大田と王にタイムリーを打たれ、清宮に押し出し四球を与えて
3点を取られたところで、岩田はノックアウト。
2アウト満塁から馬場が登板しましたが、渡邉に満塁ホームラン
を打たれ、この回一挙に7失点。 試合が終わりました。
8回表にも、馬場が横尾にソロホームランを打たれ1失点。
スコア0-10となりました。
ここから遅まきながら、タイガースが反撃。
8回裏、北條のレフトスタンドへのツーランで2点。
9回裏、1アウト一、二塁から高山がセンターへのタイムリーで
1点、続く北條がランナー二、三塁から2点タイムリーを放ち、
この回3点。
結局、5-10で試合終了。
酷い負け方でしたが、8回裏と9回裏の5点が今日につながれば
良いなぁ・・・。
試合の後は、JR西宮駅近くの鉄板焼き『かめかめ』で反省会。
ポテトサラダ
炙りしめ鯖
エノキバター
鶏のせせり焼き
かめかめ焼き
相変わらず、どのメニューもめちゃ美味しかったです〜。