Quantcast
Channel: みっちゃんのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3781

2018年11月2-3日 山口旅行(長門市〜下関)

$
0
0

おはようございます。太陽

 

昨晩、無事に大阪に戻ってきました。にやり

 

旅行の続きです。

 

初日(11月2日)の晩は、長門市深川湯本にある『大谷山荘』

泊。安倍首相が、ロシアのプーチン大統領を接待した場所という

コトで素晴らしいホテルでした。乙女のトキメキ

 

 

 

 

到着後ひと風呂浴びた後、夕飯。

 

 

 

 

前菜

 

 

 

 

お造り(天然白身、生イカ、車海老、サザエ)

 

 

 

 

とらふぐ刺し

 

 

 

 

利き酒セット(山草花、獺祭、山猿)

 

 

 

 

すき焼きセット

 

 

 

 

鮑酒蒸し

 

 

 

 

とらふぐの唐揚げ

 

 

 

 

水物(ほうじ茶プリン)

 

 

 

 

いやぁ〜、めちゃくちゃ美味しかったです。ルンルン

 

翌朝の朝食、バイキングだったので取り過ぎちゃいました。アセアセ

 

 

 

 

2日目(11月3日)はまず、元乃隅神社へ。

 

 

 

 

神社の鳥居付近から見える日本海が、絶景でした。

 

 

 

 

100以上もある鳥居が山の下まで続いていました。

 

 

 

 

 

 

 

絵になってる!? 龍宮の潮吹というだけあって、海の飛沫が

かかりました。

 

断崖絶壁が、怖かった・・・。ガーン(笑)

 

 

 

 

元乃隅神社の後は、角島灯台へ。島に渡る橋が、絶景でした。

 

 

 

 

 

明治初期にイギリス人技師・ブラントンが設計した灯台の一つ

なのですね。

 

 

 

 

 

角島灯台の後は、下関にある唐戸市場へ。

 

 

 

 

 

 

 

大トロ、甘鯛など高級ネタのにぎり寿司を一つずつ選んで、買い

ました。

 

 

 

 

対岸は、九州の門司で目の前に見えました。

 

 

 

 

続きはまた明日。今週も一週間、元気に頑張りましょう。グッ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3781

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>