おはようございます。
今日から3月がスタート。2017年も1/6が既に終わったなんて
早いな〜。
2月の最終日・昨日(2月28日)は仕事の後、阪急・京都線の
淡路へ。
淡路といっても島ではありません。(笑)大阪市東淀川区です。
淡路東宝という映画館に、映画『土竜の唄〜香港狂騒曲』を
観に行きました。
昨年12月23日から公開していて、ずっと観たかったのですが、
漸く観られました。
梅田やなんばなどの大きな映画館での上映は終わっていて、
大阪では淡路、布施の2カ所のみの上映。
阪急線・淡路駅には初めて下りましたが、いかにも大阪の下町
っぽくて良かったな〜。昭和の香りがプンプンでした。
淡路東宝も、懐かしさ全開。(笑)
200人くらい入る映画館に、お客さんは僕一人。
なので、一人で爆笑してましたが、周りが気にならなくて
良かったです。(笑)
映画の内容自体もスゴく面白かった。
さすが、三上監督とクドカン脚本作品ですね。
プラチナムプロダクションからは、メインで菜々緒ちゃんが
出演している他、小林レイミちゃん、坂本くるみちゃん、
藤波優紀ちゃんがチョイ役で出ています。
夕食は映画の後、自宅のすぐ近所にある中華料理『食膳軒』で
餃子と焼きそばを食べました。
https://r.gnavi.co.jp/8mb5nt730000/