Quantcast
Channel: みっちゃんのブログ
Viewing all 3781 articles
Browse latest View live

2016年4月26日 マイスマTV『佐野真彩のRQフラッシュ!』

$
0
0

おはようございます。くもり

今日から、お天気が下り坂のようですね・・・。あせる

昨日の今季初の対巨人戦@甲子園、まさかの逆転負け。ガーン

ジャイアンツの先発投手・高木をKOするチャンスが序盤に
2度ほどあったのですが。あせる

6回表に藤波クンが、一挙に4失点でした。ダウン

そんな昨日(4月26日)は、野球を横目に見ながら、
ネット番組マイスマTVの『佐野真彩のRQフラッシュ!』を
観てました。


RQフラッシュ


まぁやんこと佐野真彩ちゃんがMCを務める番組ですが、
昨日はプラチナムプロダクション所属のレースクィーン10名
がゲスト出演。音譜

こんな感じ。


村上

レイミーチーム


スタジオに観に行きたかったですが、無理ですね・・・。しょぼん

面白かったです~。アップ


森脇亜紗紀、酒井美樹、蒼怜奈、藤波優紀、松山英礼奈


あーちゃんチーム


小林レイミ、村上麻莉奈、宮越愛恵、沖館唯、阿比留夏海


レイミーチーム


チームプラチナム、万歳~。音譜にひひ


チームプラチナム


PR: 毛穴ごっそり体験が500円!

$
0
0
とろけるクレンジングで何をしてもダメだった毛穴が…毎日使って、驚きの結果!

2016年4月27日 Squeeze @Billboard Live Osaka

$
0
0

おはようございます。くもり

今朝は、かなり肌寒いですね・・・。

昨日の晩は、18時~お客さんとの会食。ビールお酒

東淀川の『小鉄』というお店で鴨鍋を食べましたが、
美味しかったなぁ~。音譜 ボリュームがモノスゴくて
お腹がパンパンになりました。あせる

その後、21時半~スクィーズのライブを観に、
Billboard Live Osakaへ。ニコニコ


Squeeze

Squeeze


英国ポップの良心とも言うべきバンド、スクイーズの来日公演が決定! スクイーズはグレン・ティルブルックを中心に1974年に結成。元ヴェルヴェット・アンダーグラウンドのジョン・ケイルのプロデュースのもと、1978年にセルフタイトル作の1stアルバムをリリースした。続く1979年の2ndアルバム『Cool for Cats』は、表題曲や「Up the Junction」が全英2位の大ヒットを記録。80年代には、エルヴィス・コステロがプロデュースした「Tempted」や「Labelled with Love」もヒットし、ポップで含蓄のある音楽性で一世を風靡した。2015年には17年ぶりの新作アルバム『Cradle to the Grave』をリリース。そのツアーでは、ロイヤル・アルバート・ホールをソールドアウトするなど、今なお衰えぬ人気を誇る国民的バンドによる、全ポップス・ファン注目のステージ!

Billboard Liveによる紹介です。

良かったなぁ~。にひひ 大人なロックを堪能しました。アップ

2016年4月28日 阪神タイガース × 読売ジャイアンツ @阪神甲子園球場

$
0
0
おはようございます。晴れ

昨日(4月28日)は仕事の後、甲子園球場へ。電車


甲子園

甲子園


18時半ちょっと前に現地到着し、2回裏から観戦開始。

先発投手は、タイガースがメッセンジャー、ジャイアンツ
が菅野。

3回表、いきなり坂本に3ランを打たれる・・・。ガーン

5回裏、ゴメス、大和のヒットから岡崎の内野ゴロの間に
タイガースが1点を返す。音譜

また負けか・・・と思った9回裏、ゴメスのホームランと
原口の犠牲フライで同点に追いつきました。アップ


甲子園


延長12回までやりましたが、結局3-3の引き分けで終了。

まぁ~、負けなくて良かったかな。にひひ


甲子園


試合終了後は、球場近くの『鳥さん』で一緒に観戦した
友人と呑んで帰りました。ビール


ひねぽん

出汁巻き卵

2016年4月29日 阪神タイガース × 横浜DeNAベイスターズ @阪神甲子園球場

$
0
0

おはようございます。晴れ

昨日(4月29日)は、朝から鶴見緑地公園へ。

大阪に来て、初めてエモーション撮影会カメラに参加して
きました。

今までも、小林レイミちゃんなどプラチナムの娘が出た
時に、何度か遠征で参加したコトはありましたが。(笑)

集合場所が分からず、20分くらい遅刻。あせる

2部~スタジオだったのですが、そちらにも10分くらい
遅刻。あせる

やはり、慣れない場所だとどうしても・・・。

それでも、参加した1、2部=スゴく楽しかったです。ニコニコ


愛聖りさ


モデルさんは、アイセーヌこと愛聖りさちゃん。

相変らず、可愛かった~。ラブラブ

撮影会の後は一旦帰宅し、準備をしていざ甲子園へ。電車

18時~のナイターでしたが、到着は割とギリギリ。


甲子園


センター寄りのライトスタンドにて、観戦。


甲子園


先発投手は、タイガースが岩貞、ベイスターズが今永。

両投手とも、かなり内容は良かったです~。音譜

てか、タイガースのスタメンが若手ばかり・・・。

1番 高山、6番 陽川、7番 原口、8番 北條
その他も江越や大和など鳥谷とゴメス以外は、全員が20代。

4回表にベイスターズに先取点を奪われましたが、
5回裏、起用に答えた陽川クンの2ランで逆転。アップ

岩貞クンは6回まで投げ、7回を高橋、8回をドリス、
9回をマテオでタイガースが逃げ切って勝ちました。にひひ

平日の観戦に慣れてきてましたが、週末は当たり前だけど
お客さん入るなぁ・・・。(笑)


甲子園

甲子園


ヒーローは、同期入団の岩貞クン(投)と陽川クン(打)
でした。

若虎の活躍は、ホント気持ち良いですね~。音譜


スコアボード

スコアボード

2016年4月30日 阪神タイガース × 横浜DeNAベイスターズ @阪神甲子園球場

$
0
0

おはようございます。晴れ

今日から5月がスタート!! 

今年も既に3分の1が終わったのですね。早いなぁ~。あせる

昨日(4月30日)も、甲子園球場へ行ってきました。ニコニコ

今季初のデーゲーム観戦。


甲子園

甲子園


ライトスタンドの一塁アルプス寄り、前から5段目の良席
でした。


甲子園

甲子園


先発投手はタイガースが久しぶりの球児、ベイスターズが
井納。

両投手が好投、球児は7回を投げて一失点でした。

立派でしたけどね~。音譜

打線の方が、さっぱり打てない・・・。ショック!

8回は榎田、9回は高宮が投げて、1失点づつ。あせる

0-3で迎えた9回裏、ゴメスにツーランが出て一点差に
迫りましたが、時すでに遅しというか・・・。

結局、2-3で敗戦。ダウン あきまへんなぁ~。しょぼん

球児に勝ちを付けてあげたかった・・・。


スコアボード


甲子園名物ジャンボ焼き鳥、イカゲソ


焼き鳥


試合終了後は、桃ちゃんというタイガース仲間が都島で
やっているお店に遊びに行きました。


桃虎


メニューは、タイガースの選手のダジャレ。(笑)


桃虎


おでんやたこ焼きなどを美味しく頂きましたが、
店内のタイガースグッズの多さにビックリしました。にひひ

2016年5月1日 阪神タイガース × 横浜DeNAベイスターズ @阪神甲子園球場

$
0
0

おはようございます。晴れ

昨日(5月1日)のお昼は、大阪駅前第一ビルの地下にある
韓国料理店『アリラン』へ。


アリラン


ここのスンドゥプ、好みなのですよね~。ニコニコ


スンドゥプ


腹ごしらえも終わり、昨日もいざ甲子園へ。電車


甲子園

甲子園


ライトスタンドの真ん中よりちょいセンター寄り、上段から
観戦。

先発投手は、タイガースが能見、ベイスターズが山口。

2回表、ピンチからピッチャーの山口にタイムリーを打たれる
などして、いきなりの3失点。ショック!

3回裏、能見がヒットで出て、板山クンのプロ入り初安打が
左中間を破るタイムリー二塁打となり、1点を返す。音譜

6回表、2アウト満塁のピンチに、高城に走者一掃のタイムリー
二塁打を打たれ、さらに3失点。あせる

6回を終えた時点で、1-6と5点のビハインド。ガーン

しかし、7回裏がまさにラッキーセブン。アップ

満塁のチャンスから押し出し四球を2つもらい、
鳥谷がライト前タイムリー、ゴメスがレフト前にタイムリーで
一挙に5点。 なんと・・・同点に追いついた。にひひ

さらに、8回裏にも2アウト1、3塁のチャンスに大和が
タイムリーでついに勝ち越し。

8回を投げたドリスに初勝利が付き、9回はマテオがピシャリ
と締めました。


甲子園

スコアボード


昨日も、満員札止めというコトでお客さん多かったなぁ~。

まさに会心の逆転勝利、最高の気分で帰れました。ニコニコ

2016年5月2日 移動日

$
0
0

おはようございます。晴れ 静岡なう。(笑)


昨日(5月2日)は会社をお休みして、自宅で荷物を整理して
ました。にひひ

お昼は、近所の中華料理屋へ。 定食が食べられるのは、便利
ですよね~。音譜


{4EBBF9DE-A42E-4897-8331-037143BCEBC2}


その後は、17:20 大阪発、静岡行きの高速バスに乗り込み
ました。バス

今日から富士スピードウェイで始まるSUPER GT 2016
第2戦の為、当日新幹線で行くと到着が遅くなるし、御殿場に
行く夜行バスは予約で一杯だし、前日三島まで行き、一泊
する作戦にした訳です。(笑)


{48E06C3F-B523-467A-8289-764726B61AE5}


しかし、やはりGW。途中の道が渋滞し、静岡に着いたのは
予定よりも約一時間遅れの23時半過ぎでした。あせる

6時間バスに乗るのは、シンドイな~。ガーン

結局、三島まではたどり着けず。あせる

三島で予約していたホテルを急遽キャンセルし、静岡のホテル
を探しました。

そうして見つけたのが、オレンジホテル。


{F8034D61-39A9-4298-B0C6-CE8CDDF7CED2}


やはり静岡といえば、みかん、オレンジでしょうか!?(笑)

ただいま、東海道線電車で沼津に向かい中。DASH!

では皆さま、素敵なゴールデンウィークをお過ごし下さい。ニコニコ


2016年5月3日 SUPER GT 2016 第2戦 @富士(予選日)

$
0
0
おはようございます。雨くもり 小雨が降ってる~。あせる

昨日(5月3日)は、7時ちょい前に静岡を出て、御殿場から
シャトルバスバスで富士スピードウェイへ。

ちょうど9時頃、到着しました。ニコニコ

早速、まりにゃんこと村上麻莉奈ちゃんにご挨拶。


{519D6FA2-BE83-4B04-9497-DF75AF49F49F}


UP GARAGEのドリエンステージを楽しんだり~。音譜


{899445CD-1328-4432-8708-5C2175BBF858}


14時半頃、遅めのランチをサーキット内のレストランで
食べました。


{AF9F5F07-CCA9-45B5-9A11-AAF7822E69E9}


Mobil 1の藤波優紀ちゃん


{F08CB316-B5A3-4114-A983-BBAE60EC8DA1}


ZENT sweetiesの小林レイミちゃん


{A5AF8701-1A42-4CA5-8FED-7FB87C488E37}


CERUMOの38号車は、昨日の予選3位。今日の決勝が、
楽しみです~。にひひ

夜は、仲間11人が集まり大宴会。ビールお酒


{9465D661-1781-48F7-9DE5-B61477A0B18F}


沼津の新鮮なお魚が、美味しかったです~。アップ

2016年5月4日 SUPER GT 2016 第2戦 @富士(決勝日)

$
0
0

おはようございます。晴れ 東京なうです。(笑)


昨日(5月4日)は、朝7時に沼津のホテルを出発。車

8時半頃に、富士スピードウェイ到着。

昨日は、レースクイーンOGの娘達も大勢遊びに来てました。

森紗羅ちゃん(左)と佐藤彩奈ちゃん(右)


{98B17C82-A61F-46E4-8593-CCAE90852D70}


有馬綾香ちゃん(右)と立花かなちゃん(右)


{0A904440-41C2-4B84-9AAC-9D465F7FA97F}


あやぱんとかなちゃそは、この後UP GARAGEステージで
一発芸をやらされてましたね。(爆)

昨日は朝のうちは雨でしたが、早い時間に上がって晴れ渡り
ました。アップ


{71DCC1C8-BAF8-4E56-A3C1-1AA6086F0D1E}


昨日の決勝レースは、かなり波乱の展開。
あせる

途中までは1位がCALSONICのGT-R、2位S-ROADのGT-R、
3位がZENTのLEXUSと予選順位そのままの展開でしたが、
RAYBRIGのNSXがタイヤのバーストでクラッシュし、
セーフティーカー入る。あせる その影響で2位の46号車と
3位の38号車がガス欠に。ガーン

その直後のレイミー。


{DE5081D4-5C48-4FE5-A679-925D397D5472}


その後、残り3周となった所でポールスタートで一位を快走
していた12号車も、大スピンでコースアウト。あせる

棚ぼたで優勝はNISMO GT-R、SARDのLEXUSが2位に入り
ました。

NISMOは、開幕戦に続き2連勝。

SARDの表彰台は、2013年のセパン以来3年ぶりでした。

500kmの長丁場、予選上位が揃ってトラブルに見舞われた
という・・・。ダウン

帰り道はそんなにヒドい渋滞も無く、22時半には無事に渋谷
まで着きました。ニコニコ

2016年5月5日 ミュージックパーク2016 ~ ヌードルカフェ

$
0
0

おはようございます。晴れくもり

こどもの日の昨日(5月5日)はお昼前に実家を出て、
日比谷公園へ。電車

5月1日~日比谷公園・小音楽堂でおこなわれている
アイドルの対バンイベント「ミュージックパーク2016」
を観に行きました。ニコニコ

無料だけに、モノ凄い人・・・。あせる


日比谷公園


お天気が最高で、気持ち良かったな~。アップ

TIMEスケジュールは、こんな感じ。


{1746BF72-1A98-40AF-8B28-D0FC6C799372}


12時~ぷちぱすぽ☆とPASSPO☆
14時~閃光ロードショー
15時~prediaとプラチナムプロダクション所属の
ユニット4組が出演し、ライブと特典会を楽しみました。

特にprediaを観るのは、3月の原宿でのワンマン以来
だったので、感激しましたね。しょぼん

その後は、17時過ぎ~ヌードルカフェへ。

月本朱音ちゃん


月本朱音


紅露朱音ちゃん


紅露朱音


木下和恋ちゃん


宇田川萌


3人とお話しして、楽しんできました。音譜

その後は、いつもの仲間が集まり、5/3-4 SUPER GT
富士ラウンドの反省会。ビールお酒

こちらも、相変わらず楽しかったです~。にひひ

2016年5月6日 舞台「少女a」~ predia&ユルリラポ Weekend Night

$
0
0

おはようございます。晴れ

昨日(5月6日)は、夕方から西日暮里へ。電車

戸野廣浩司記念劇場でやっている舞台「少女a」に
プラチナムプロダクション所属の若手・松林凜ちゃんが
出演というコトで、観に行きました。

西日暮里駅に15時半過ぎに着いたのにも関わらず、
劇場の場所が分からず、16時5分に現地到着。


少し遅刻でした・・・。あせる


{9FD64F54-B600-4BCF-A575-5768CB2E1CD6}

{E2F1B093-E3E6-4215-9434-8BC3431BADA7}


舞台の内容は、スゴく面白かったです。音譜

凜ちゃんが、超可愛かったな~。ラブラブ!

その後は、ヌードルカフェへ。

ゆっちゃちゃこと横川ユカちゃんにご挨拶。


横川ユカ


その他、久次紗希ちゃんともお話ししました。

20時~AKIBAカルチャーズ劇場でのprediaとユルリラポ
の定期公演へ。

こちらも、楽しかったな~。アップ

岡村明奈ちんは、相変わらずの可愛さでした。(笑)

ご本人のTwitterより。


岡村明奈


終了後は、Kさん、Aさんと3人でホルモン焼きへ。

終電まで飲んでしまい、実家に帰宅したのは1時過ぎに
なってしまいました。あせる

楽しかったから、良いのですけどね~。音譜

2016年5月7日 LHG「Ms.Legarsi」撮影会

$
0
0

おはようございます。晴れ

早いもので、ゴールデンウィーク最終日を迎えました。ガーン

僕は今晩、大阪まで戻る予定・・・。

昨日(5月7日)は、午後から登戸へ。電車

僕の実家が小田急沿線なので、登戸までは10分くらいです。


LHG「Ms.Legarsi」撮影会の3部と5部に参加してきました。

スタジオは、登戸から徒歩10~15分の住宅街の中。


{26DD5D27-7A22-46C9-8AB4-64643B393E9A}


3部は、SUPER GTでレースクィーンを務めるまりにゃんこと
村上麻莉奈ちゃんとSUPER FORMULAでレースクィーンを
務める逢田ゆんちゃんの2ショット。


{8C01AE8F-8BF6-48FF-B3CB-1621EF0658AC}


まりにゃんは昔からよく知っていますが、ゆんちゃんとは
初めまして。

ゆんちゃんも美人さんで、スゴく良い娘でした~。ラブラブ

5部は、BBQオフ会。

スポンサーであるLHGの社長さんが遊びに来て、
超高級なローストビーフを提供してくれました。音譜


{7C91D11C-2C78-4605-AA44-7295ED29A935}


美味しいお肉、野菜を食べつつ、モデルさんお二人や一緒に
参加したお客さんとワイワイ・・・ホント、楽しかったです~。アップ

2016年5月8日 肉フェス〜ヌーカフェ〜アイカレ『お笑い授業』

$
0
0

おはようございます。雨

今朝の大阪は、かなり肌寒いです・・・。

さて昨日(5月8日)は10時半頃、実家を出発。


バラ


実家の庭で満開になったバラが、スゴく綺麗です。ニコニコ

まずは、渋谷で予約してあったアイドルカレッジの
newアルバムを引き取り、お台場へ。

肉フェスに参加してきました。


肉フェス


アイドルの無料ライブがあり、タイムテーブルはこんな
感じ。


肉フェス


13時前~放課後プリンセス

『古事記しか』『わがままジュリエット』の流れで、
めちゃくちゃ沸きましたね~。にひひ

その後が、アイドルカレッジ

新しい曲が中心でしたが、ラストは『YOZORA』。こちらも
スゴい盛上りでした。アップ

14時半~predia

さすがprediaという実力を見せつけてくれました。音譜

predia


放プリユースの関根ささらちゃん


関根ささら


放課後プリンセスのリーダー・小田桐奈々ちゃん


小田桐奈々


同じく、放課後プリンセスの道重佐保ちゃん


道重佐保


prediaの岡村明奈ちん


岡村明奈


同じく、水野まいちゃん


水野まい


同じく、前田ゆうちゃん


前田ゆう


肉フェスの後は、ヌードルカフェに行き、
井口りおちゃん、森崎まみちゃんに1回づつ入りました。

その後は、急いでハンドレッド俱楽部へ。


アイカレ


20時半頃までアイドルカレッジのお笑い授業を楽しみ、
21時 東京駅発の新幹線に飛び乗り、大阪まで帰ってきました。

帰宅は、24時前後でしたかね。

それでは、GWの今週・・・一週間元気に頑張りましょう!!

2016年5月9日 はちみつぱい @Billboard Live Osaka

$
0
0
おはようございます。くもり

昨日(5月9日)のお昼は、大阪随一のラーメン激戦区である
西中島南方へ。

ぐるなびの人気ナンバーワン店である『人類みな麺類』に
入りました。ニコニコ


人類みな麺類


人気2位の『塩元帥』には行ったコトがありましたが、
こちらは初めて。

お店に入ると、モニターにはミスチルのライブ映像が流れ、
CDがディスプレイされていました。

お店の人が、ミスチルファンなのでしょうか!?

メニューは、原点、MICRO、MACROの3種類。

僕は、魚介ベースのMACROを注文。


人類みな麺類


さっぱり味で、美味しかったなぁ~。ニコニコ

仕事の後は、Billboard Live Osakaへ。

はちみつぱいが結成45周年で再結成というコトで、観に
行きました。音譜


はちみつぱい

はちみつぱい


はちみつぱいといえば、日本ロックの草分け的なバンド。

以下、Billboardによる説明文です。

日本語ロックの先駆者として知られる伝説的バンド、はちみつぱいの結成45周年記念ライヴが決定! はちみつぱいは1971年頃に活動をスタート。1973年、日本のロック史に残る大名盤『センチメンタル通り』をリリースし、その後の日本の音楽シーンに多大な影響を与える。1974年にバンドは解散。鈴木慶一、かしぶち哲郎、武川雅寛、岡田徹らがムーンライダーズを結成した。1988年には1日限りの再結成コンサートを開催、この時の音源は『9th June 1988』として後にリリースもされている。今回のライブでは、故・かしぶち哲郎に代わって長男の橿渕太久磨がドラムスをつとめる。活動45周年で奇跡の「Re:Again」。後世に語り継がれるであろう伝説的一夜を、絶対に見逃さないで欲しい。

大人ロックというか、上質な音楽を堪能しました。アップ

2016年5月10日 大阪駅前ビル昼食事情(さくら月 田ごと、手打ち饂飩にしき)

$
0
0

こんにちは。くもり


大阪は、ようやく雨が上がりました。

今日は、普段の昼食・大阪駅前ビル編をご紹介です。にひひ

まずは、昨日(5月10日)行ったお店。

さくら月 田ごと(大阪駅前第3ビル)


{F2B45F95-BBBD-4353-B8E1-4AC83C30BDB8}

{48612B76-E493-4BF0-82BC-8D9911CD113D}


名物の唐揚げマウンテン定食を注文。

マウンテンという名前通りものスゴいボリューム。あせる


{5C023BDC-CE3A-4614-9813-B81CFAFFA8D7}

{10DDA6CC-0B6E-4FCD-9473-EEF27A211874}


取りあえず、昨日の夕飯は抜きました。(笑)

そして、今日(5月11日)行ったお店。

手打ち饂飩にしき(大阪駅前第2ビル)


{D21DA728-565C-4487-B4A0-5347653D02E4}

{D5CD5225-94B0-4CCB-A323-C2C0B69D3E39}


鶏卵とり天うどんを注文。かなり美味しかった~。音譜

二玉までサービスだったので、二玉を注文しまた食べ
過ぎちゃいました・・・。あせる

大阪駅前ビルには100軒以上の飲食店があるので、
開拓のし甲斐がありそうです。ニコニコ

2016年4月9日 SUPER GT 2016 開幕戦@岡山(予選日ピットウォーク編)その1

$
0
0

こんばんは。星空

今朝は、バタバタしていて更新出来なかったので、
珍しく夜の更新です。にひひ

今日(5月12日)は先月岡山国際サーキットでおこなわれた
SUPER GT 2016 開幕戦からピットウォークを中心として
予選日の様子をお届けします。

まずは、RAYBRIGの林紗久羅ちゃんから。

おなじみ、プラチナムプロダクション所属ですね。音譜


林


apr HYBRID Victoriaの酒井美樹ちゃん

彼女も、プラチナムプロダクション所属です。


酒井


同チームの松山英礼奈ちゃん、同じくプラチナムガール。


松山


このチームは、(写真はありませんが)蒼怜奈ちゃんも
含めプラチナムガールが3人います。

同チームの小沢えみりちゃん


小沢


同チームの北内みさとちゃん


北内


UP GARAGEドリフトエンジェルスの瀬野ユリエちゃん


瀬野ユリエ


同チームの斉藤絢女ちゃん(左)と安田七奈ちゃん(右)


斉藤絢女、安田七奈


FRESH ANGELSの清瀬まちちゃん


清瀬まち


6号車のTEAM LE MANSの4人、
左からLHGの村上麻莉奈ちゃん、小柳歩ちゃん、
WAKO'SのKAYAちゃん、滝川メグちゃん


TEAM LE MANS


まりにゃんこと村上麻莉奈ちゃんが、プラチナムガール。

ZENT sweetiesの4人、左から早瀬あやちゃん、
岩瀬香奈ちゃん、田中梨乃ちゃん、小林レイミちゃん


ZENT sweeties


レイミーこと小林レイミちゃんが、プラチナムガールです。


小林レイミ


うどんちゃんこと岩瀬香奈ちゃん


岩瀬香奈


あやたんこと早瀬あやちゃん


早瀬あや


ROWENの蒼マリちゃん


蒼マリ


最後は、TOMSマツモトキヨシの乙幡紗紀ちゃん

おっぱも、プラチナムプロダクション所属です。音譜


乙幡紗紀


こうして見ると、今年もプラチナムガールが結構いるな。

続きは、また明日にでも~。ラブラブ

2016年4月9日 SUPER GT 2016 開幕戦@岡山(予選日ピットウォーク編)その2

$
0
0
おはようございます。晴れ

今日(5月13日)も、昨日に続きSUPER GT 2016の開幕戦
@岡山国際サーキットの予選日の様子をご紹介です。

まずは、TOMSバンテリンの黒崎まゆちゃん(左)と
宮本サキちゃん(右)


バンテリン


同じく36号車・TOMSにゃんこ大戦争ガールズの
阿比留夏海ちゃん(左)と中村奏絵ちゃん(右)

あびるんこと阿比留夏海ちゃんが、プラチナムプロダクション
所属ですね。音譜


ニャンコ大戦争


ZENT sweetiesの山口真季ちゃん(左)と犬塚志乃ちゃん(右)


山口、犬塚


pacific mermaidsの左から、渡瀬茜ちゃん、櫻井さえちゃん、
佐藤衣里子ちゃん、春野佳弥ちゃん


pacific fairies


TWSプリンセスの小越しほみちゃん


小越しほみ


DIRECTIONレーシングの3人、一本松友美ちゃん(左)
と弥生ちゃん(真ん中)、佐藤小春ちゃん(右)

direction


同チームの間宮葵ちゃん


direction


同チームの田村優奈ちゃん、彼女は去年からの継続メンバー
ですね。


direction


BMW Steiffのモデルさん3人


BMW


このチームのコントラーさんは、ぱるきちこと鹿野悠ちゃん。


白渚悠


ARTA GALSの沖館唯ちゃん、彼女もプラチナムガールです。


沖館唯


左から、沖館唯ちゃん、小林沙弥香ちゃん、神崎由莉子ちゃん、
黒田みりちゃん


ARTA


SUBARU BREEZEの森脇亜紗紀ちゃん


森脇亜紗紀


Mobil 1の藤波優紀ちゃん


藤波優紀


このお二人も、プラチナムプロダクション所属です~。アップ

最後は、33号車、Excellence Ladyの3人、左から
平咲夏加ちゃん、大島奈々ちゃん、嶋田美彩ちゃん


porsche


それでは今日も1日、元気に頑張りましょう。ニコニコ

2016年5月13日 青山玲子×まえだゆう×海鮮丼 メシテロ嬢 #83

$
0
0

おはようございます。晴れ

これからゴルフゴルフに出掛けるので、今朝は早起きです。

昨日(5月13日)のランチは、またもや大阪駅前第3ビル内
のお店に行きました。(笑)

レッドリバー

http://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27002135/


レッドリバー


オムライスのお店ですが、美味しかった~。音譜

そして、夜は自宅近所で気になっていたラーメン店へ。

國丸

http://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27071117/


國丸


いつも行列が出来ているのですが、昨日はたまたま誰も
並んでいなかったので入ってみました。音譜

うーむ・・・ここは、旨い。アップ 大満足。にひひ

並んででも食べる価値があると思います。

今朝の早起きの為、昨晩は自宅でのんびり過ごしました。

Ameba TV Fresh!の番組『メシテロ嬢』にprediaのお二人、
前田ゆうちゃんと青山玲子ちゃんが出てましたね。


前田、青山

メシテロ嬢


いつも通りにゆる~く普通に喋っていただけですけど(笑)、
面白かったです。ニコニコ

それでは皆さま、素敵な週末をお過ごしください~。アップ

2016年5月14日 ラウンドレッスン @阿山カンツリークラブ

$
0
0

おはようございます。晴れ

昨日(5月14日)は、早起きでゴルフへ。ゴルフ

僕はゴルフ歴20年以上ですが、これまで人に教わったコトが
ありませんでした・・・。あせる

初めてのラウンドレッスン。 ラウンドレッスンというのは、
プロの先生に一緒に着いてもらって、教わりながらコースを
ラウンドするレッスンです。

場所は、三重県伊賀市の阿山カンツリークラブ。


阿山カンツリー


大阪市内から先生の車で、1時間強。車 結構近いな。

ラウンドレッスンは、楽しくてスゴく為になりました。ニコニコ

帰りも送って頂き、帰宅したのは18時半頃。

夕飯は、近所の中華料理屋さんへ。『食膳軒』

http://r.gnavi.co.jp/8mb5nt730000/

餃子


餃子


豚肉野菜炒め


豚肉野菜炒め


担々麺


担々麺


その他、半炒飯なども頼みましたが、どのメニューもかなり
美味しかったです~。アップ

Viewing all 3781 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>