おはようございます。
昨日は久しぶりの晴天でしたが、暑かったですね~。
今日も、相当暑くなるのかな・・・・。
そんな昨日(7月10日)は仕事の後、渋谷公会堂へ。
Silent Sirenの『Live Tour 2015 Spring→Summer
サイレン VS サイレント』を観に行きました。
4月後半から始まった今回のツアーですが、東京での
本格的なライブは1月の日本武道館以来。
セトリは新アルバム中心でしたが、最高に楽しい2時間。
インディーズ時代は渋谷といえば、eggman、WWW、
Chelsea Hotel、Milky Wayなどの小さなライブハウスで
よくやっていましたが、ホント人気出たよな~。
彼女達にとって、渋公は初めてだったんですね。
ツアーファイナルの2日目となる今日も、観に行く予定なので、
楽しみです。
それでは皆さま、素敵な週末をお過ごしください~。
2015年7月10日 Silent Siren Live Tour @渋谷公会堂
2015年7月11日 フェスタソーレ撮影会〜舞台『ランタナ』〜サイサイ@渋公
おはようございます。
昨日(7月11日)は、良いお天気でしたね~。
今日も朝から快晴。 梅雨、明けたのかな
さて昨日は、朝一からお台場の潮風公園へ。
久しぶりに、フェスタソーレ撮影会に参加してきました。
モデルさんはつのだ香澄ちゃんで、衣装は浴衣。
素敵過ぎた~。 画像は整理して、事務所の掲載許可が
取れたらご紹介します。
一緒に参加した某Aさん。(笑)
撮影会は一部だけの参加で、その後は築地へ。
ご存知、築地本願寺。
境内の一角にあるブディストホールでおこなわれている舞台
『ランタナ』にプラチナムプロダクション所属のめーしゃん
こと竹田愛ちゃん、くるみんこと坂本くるみちゃんが出演
・・・・というコトで、観に行きました。
くるみんは、舞台初出演。
めーしゃんは、3回目の舞台出演だったかな
お二人とも今年のA classメンバーですが、くるみんの方の
花は僕が手配して、仲間たちからカンパしてもらいました。
めーしゃんの方は、プレスト(prediaファン)の
めーしゃん推しが、きっと出すだろうというコトでお任せ。
14時~2時間弱でしたが、ストーリーも良くて、
スゴく面白かったです。
舞台の後は、渋谷に移動。
昨日も、Silent Sirenの『Live Tour 2015 Spring→Summer
サイレンVSサイレント』を観に行きました。
Y兄さんも参戦。
金曜日は1Fの前の方の席でしたが、2Fの後方席。
迫力は金曜日の方があったけど、全体が見渡せて、
楽しめました。
セトリは、2日間ほぼ同じでしたね。
今月24日のNHKホールでの追加公演も、楽しみです~。
2015年7月12日 東京読売ジャイアンツ × 阪神タイガース@東京ドーム、ほか
おはようございます。
昨日(7月12日)も、朝一からお台場へ。
青海南埠頭公園でおこなわれたスムース撮影会の第一部
に参加。
衣装は浴衣で、モデルさんは白渚悠ちゃん、小笠原美穂ちゃん、
朝倉恵理子ちゃん、前田真実果ちゃんという4名でした。
皆さんさすがの素敵さで、楽しかったな~。
撮影会の後は、東京ドームへ。
14時~東京読売ジャイアンツ×阪神タイガースを観戦。
先発投手は、タイガースが岩田、ジャイアンツが菅野。
3回表、タイガースが福留タイムリーで1点を先制。
4回裏、長野のレフトへのソロホームランで追いつかれる。
1-1で迎えた8回表、1アウト満塁のチャンスから代打狩野が
タイムリー、その後良太もタイムリー、鳥谷の犠牲フライで、
一挙に3点。
9回裏に呉昇恒が阿部にライトへのソロホームランを浴び
ましたが、問題無し。 4-2と快勝しました。
ナイスゲーム~。 3連敗を食らわなくて、良かった。
試合後は、サマンサタバサの表参道店に行き、
ワンライフモデルオーディションの店舗研修に入っていた
プラチナムプロダクションの芝彰子ちゃんにご挨拶。
相変らず、キレイだったな~。
その後は19時15分~プラチナムプロダクションB1での
もちとちーず定期公演を観に行きました。
こちらは、まったりムードで楽しかったです。
2015年7月13日 JZ brat Sound of Tokyo
おはようございます。
昨日(7月13日)は仕事の後、渋谷のセルリアンタワー2F
にあるジャズバー『JZ brat』でジャズ歌手をやっている
女友達がバースデーライブをやるというコトで観に行って
きました。
バンドは、ギター、ウッドベース、ドラム、ピアノ、
ヴァイオリン、アルトサックスという豪華な6人編成。
素敵な演奏をバックに、彼女の歌が素晴らし過ぎた。
お店の雰囲気も最高で、大満足~。
写真は後程アップします。
PR: ABARTH デュアル エモーション フェア開催
2015年7月14日 ジオライブ vol.32 @SHIBUYA DESEO
おはようございます。
昨日のタイガース、先発投手・能見が7回を1失点、
打ってはマートン、福留などの活躍で快勝。
勝率5割に復帰、読売がDeNAに負けた為、首位に再び
並びました~。
そんな昨日(7月14日)は仕事の後、渋谷へ。
SHIBUYA DESEOでおこなわれたアイドルの対バン
ライブにJASPERが出演というコトで、観に行きました。
彼女達の持ち時間は20分、3曲を披露しましたが、
新曲の『GET WILD』を観たのは初めて。
ご存知、TM NETWORKの名曲のカバーです。
アレンジもカッコ良くて、なかなか良かったな~。
メンバーのリアーナこと水村リアちゃん
先週末におこなわれたギャルパラ夏祭りでは、MCを
務めました。
それでは、今日も1日元気に頑張っていきましょう。
2015年7月15日 エリオ ロカンダ イタリアーナ
2015年7月16日 舞台『チェンジオブワールド』@上野ストアハウス


昨日(7月16日)は仕事をお休み。
江ノ島でのスムース撮影会(白渚悠ちゃん)に参加する予定
だったのですが、台風が近づいているというコトで中止。
残念・・・・。

午前中は、自宅でのんびり過ごしました。
夕方に、ヌードルカフェへ。
昨日のキャストは、酒井美樹ちゃん、松本ルナちゃん、
佐々木海ちゃん、一柳結衣香ちゃん、阿比留夏海ちゃんの5名。
16時頃お店に着き、約2時間・・・・5人全員に2回づつ
入りました。
prediaメンバーでもある松本ルナちゃん

一柳結衣香ちゃん

彼女とは初めてお会いしましたが、今年3月に事務所に入った
高校2年生。スゴく可愛い娘でした。

阿比留夏海ちゃんとも初めましてでしたが、
彼女は大阪出身。神戸コレクションを観に行った時に
スカウトされ、今年4月にプラチナムに入ったそうです。
ヌードルカフェの後は、上野の小劇場『上野ストアハウス』へ。

ゆっちゃちゃこと横川ユカちゃんが出演する舞台
『チェンジェオブワールド』を観に行きました。

彼女は高2の頃から舞台に出演していて、今回が8作品目。
そのうち、僕は6作品を観ています。
そんな彼女も現在22歳。今回は、久々の女子高生役。(笑)
相変らず、可愛かったな~。

若い役者さんたちの溌剌とした演技が清々しく、
ホント面白い舞台でした。


2015年7月17日 舞台『あかい、くつ。』@阿佐ヶ谷ザムザ
おはようございます。
昨日おこなわれたプロ野球・オールスター戦では、
藤波クンがMVPを獲得、鳥谷も2安打と活躍・・・・
我がタイガースの選手が球宴で活躍を見せるのって、
珍しい感じがします。(笑)
さてそんな昨日(7月17日)は仕事の後、阿佐ヶ谷へ。
プラチナムプロダクション所属・元paletの君島光輝ちゃんが
出演する舞台『あかい、くつ。』を観に行きました。
本公演についてのコメント
『官能小説家・川奈まり子の、初ホラー小説! 幼少の頃
から美熟女ブームを巻き起こしたAV女優時代、そしてつい
最近にいたるまで、実際に著者が遭遇した肝の冷える
恐怖体験を元に、人間の業と欲と色が織りなす深くて赤黒い
闇の底を描き出す。
寝苦しい夏におすすめの、奇妙で淫靡な物語集。
ホラー作家・岩井志麻子氏「書いた作家だけではなく、
書かれた怪異そのものに色気がある」と推薦されている本作
をもとに、舞台化!ご期待ください!! 』を読んで、
どんな作品なんだろと思ってましたが、観終わってみると
かなり前衛的な作品でした。とにかく印象には残りましたね。
木曜日に観たゆっちゃちゃと同じく、
みっきーこと君島光輝ちゃんの舞台は、彼女が中高生の頃から
そのほとんどを観てきましたが、相変らず確かな演技で、
さすがでした。
舞台の後は、阿佐ヶ谷駅前にあった家系のラーメン屋へ。
結構、美味しかったです。
それでは皆さま、素敵な週末をお過ごしください~。
2015年7月18日 SUPER FORMULA & GTasia@富士スピードウェイ
おはようございます。


2015年7月19日 SUPER FORMULA & GTA@富士スピードウェイ(GW編)
こんにちは。
今朝は、11時半頃まで爆睡。ようやく、先程起きました。
昨日(7月19日)は、朝8時頃 三島のビジネスホテルを出発。
9時頃に富士スピードウェイに到着しました。
という訳で、決勝レース・スタート前のグリッドウォークの
様子をご紹介です。
まずは、SUPER FORMULAから。
ZOJIRUSHIの春野佳弥ちゃん
TOMSマツモトキヨシのおっぱこと乙幡紗紀ちゃん(左)と
バンテリンのゆっさんこと松瀬結衣ちゃん
KONDOレーシングのまなみんこと古川真奈美ちゃん(左)と
あいせーぬこと愛聖りさちゃん
D'STATIONフレッシュエンジェルズのれいちぇること
日野礼香ちゃん(左)とさくちゃんこと林紗久羅ちゃん(右)
同チームのあいりーんこと佐崎愛里ちゃん
DORAGOのユリエッティこと瀬野ユリエちゃん
KYGNUSの丸山帆成美ちゃん
LENOVOの森園れんちゃん
同チームのいちかること西村いちかちゃん
TOMSのニャンコ大戦争・かにーこと中村奏絵ちゃん
続きまして、GT asiaの方は・・・・
FFFレーシングのレイミーこと小林レイミちゃん
CLEAR WATERレーシングの城品萌音ちゃん
最後は、ABUSOLUTEレーシングの蘭ちゃん
それでは3連休の最終日、今日も素敵な1日をお過ごし下さい。
2015年7月20日 JSAイベント@新宿アルタ前広場+フレッシュエンジェルズ@赤坂サカス
おはようございます。
海の日の昨日(7月20日)は、お昼近くまで寝てました。
午後から新宿アルタ前広場へ。
JSA(日本スイムスーツ協会)のイベントを観に行きました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150720-00010000-oricv-ent
水着女性30人が、今話題のフラッシュモブ。
街中で、突然踊り出しちゃうあれです・・・・。(笑)
お目当ては、オスカー所属のモデルさん・横町ももこちゃん。
彼女は、今年のJSAイメージガールを務めています。
めちゃくちゃカッコ良かったな~。
通行人も思わず足を止め、モノすごい人だかりになりました。
中山優実ちゃんも、参加していましたね。
夕方からは、赤坂のTBSへ。
赤坂サカスのイベントステージに、
D'STATIONフレッシュエンジェルズが出演というコトで観に
行きました。
こちらは近隣迷惑防止でコール禁止だったので、やや盛上りに
欠けましたが、十分楽しかったです~。
レースクィーンユニットがサーキットだけでなく、街中で活動
って、珍しいかも。
それでは、今週も一週間元気に頑張りましょう
2015年7月21日 定期公演『ぷちぱの学び舎 vol.3〜五人を見つめる群衆の正体〜』
おはようございます。
今朝も朝から良いお天気。暑いですね・・・・。
三連休明けの昨日(7月21日)は仕事の後、渋谷へ。
プラチナムプロダクションB1でおこなわれたぷちぱすぽ☆
の定期公演『ぷちぱの学び舎』を観に行きました。
vol.3は、先生(MC)としてPASSPO☆のキャプテン
あいぽんこと根岸愛ちゃんも出演。
ぷちぱのメンバー5人、全員可愛かったな~。
八木ひなたちゃん
白担当で、センターを務める中学3年生。
昨日の学び舎では、ファンの呼び名(例えばPASSPO☆だと
パッセンジャー)を決めようというコトで、ファンも交え
みんなで相談した結果、『サポーター』に決まりました。
ぷちサポとか、呼ばれるようになるのかな~(笑)
2015年7月22日 東京さぬき俱楽部 ビア庭園
2015年7月23日 JASPER+REGIIIIINA!!ライブ@代アニLiveステーション
おはようございます。
昨日(7月23日)は仕事の後、東新宿へ。
代アニLiveステーションでのアイドル対バンライブに
JASPERとREGIIIIINA!!が出演というコトで、観に行きました。
どちらのユニットも、レースクィーンによるアイドルユニット
というのが共通点です。
まずはJASPERが、トリ前で21時頃に登場。
前回のDESEOでのライブと同じ3曲でしたが、盛り上がって
楽しかったな~。
メンバーの一人・石黒エレナちゃん
こちらは、先週末の富士スピードウェイで撮らせてもらった
写真ですが、GT-ASIAのCLEAR WATER RACINGのRQとして
活躍しました。
JASPERに続いて、REGIIIIINA!!がトリで登場。
5人組として2年間ほど活動していましたが、6月末にリーダー
の立花サキちゃんと桜木ゆいちゃんが脱退し、3人組としては
初めてのライブでした。
彼女達のライブを観るのはは久しぶりでしたが、相変らず
カッコ良く、こちらも盛り上がりました。
左から、さきちゃそこと立花かなちゃん、ちぃちゃんこと
新庄千歳ちゃん、あやぱんこと有馬綾香ちゃん
昨日はお客さんとして、日野礼香ちゃん、柴原麻衣ちゃん、
永瀬あやちゃん、白渚悠ちゃん・・・・その他にもRQ仲間が
大勢観に来ていました。
というコトで、昨日はすっかり楽しんじゃいました~。
PR: 7月は、青少年の非行・被害防止全国強調月間-政府広報
2015年7月24日 Silent Siren Live Tour 2015@NHKホール
おはようございます。
昨日(7月24日)は仕事の後、急いで渋谷のNHKホールへ。
Silent Siren Live Tour 2015 Spring→Summer
サイレント VS サイレンのツアーファイナル(追加公演)を
観に行きました。
本来であれば、7月10-11日の渋谷公会堂がファイナルだった
のですが、急遽追加公演が決まりました。
当日券も出たようですが、客席は超満員。
さすがの人気です。
セトリは前回の渋谷公会堂とほぼ同じ。
今回のツアーでも、恒例のサイサイコーナー(メンバー内での
ゲーム大会)があったのですが、NHKホール前までの
成績(ゆかるん12回負け、ひなんちゅ、あいにゃん8回負け、
すぅちゃん6回負け)がゲーム前に何とチャラに。(笑)
まぁ~、お決まりの展開ですが。
前回のツアーファイナル(1月の日本武道館)では罰ゲームが
すぅちゃんに決まり、バンジージャンプに挑戦しました。
そして今回の罰ゲームは、1日アイドル( PASSPO☆)に加入し
ステージ(8月2日のTOKYO IDOL FESTIVAL)で一緒に踊る
という内容。
結局何だかんだで、ゆかるんが決まりました。
他のメンバーに比べ、ゆかるんが一番踊れそうですけどね。
PASSPO☆のメンバーが観に来ていて、僕の数列前に座って
いましたが、彼女たちも大ウケしてました。
アンコールで、ZONEの『君がくれたもの』カバーを披露したり
年末の公演(12月27日大阪、30日東京)の発表がありました。
12月30日の会場は東京体育館。
実は、武道館よりも人が入る(1万人)みたいですね・・・・。
あとはマネージャーに引率されて、プラチナムプロダクションの
小中学生たちが10人くらい観に来てました。
知ってる娘は一人もいませんでしたが、Y兄さんだったら
何人か知ってるんだろうな~。(爆)
それでは皆さま、素敵な週末をお過ごしください。
2015年7月25日 PLATINUM SONIC + PASSPO☆ワンマンフライト
おはようございます。
つい先程、起きました・・・・。
昨晩は1時半頃に寝たから、10時間くらい寝ちゃったかな。
昨日(7月25日)は、お昼から恵比寿ガーデンプレースへ。
12時半~恵比寿ガーデンホールでおこなわれた
PLATINUM SONIC vol.2を観に行きました。
今回のプラソニは(出演順に)、pinky poker、
ぷちぱすぽ☆、サンミニ、ユルリラポ、FYT、palet、
predia、PASSPO☆が出演
どのユニットも、最高に楽しかったです。
サプライズは、paletの新メンバーとしてまゆちこと
渡邊真由ちゃんが加入。サンミニとの兼任を発表したコト
ですかね。
まゆちは、歌もダンスもpaletに昔からいたかの様に
馴染んでいて、上手かった~。
paletは、これまでのゆぃちこと藤本結衣ちゃんから
キャプテンをみゆっちょこと平口みゆきちゃんに交代する
コトも発表しました。
それと、それぞれのユニットが別のユニットの曲をカバー
するコーナーがあって、そちらも面白かったです。
サンミニの喜多陽子ちゃん
FYTの喜多裕子ちゃんのお姉さんで、先週のサンミニッツ
ワンマンライブでサンミニッツ改めサンミニに新メンバー
として加入するコトを発表しました。
ユルリラポのあさみんこと小田あさ美ちゃん
FYTの東国原松子DX先生こと松川菜々花ちゃん
同じくFYTの理沙アレキサンダー先生こと都丸紗也華ちゃん
最後は、何と言ってもprediaの岡村明奈ちん
皆んな、ホント素敵な娘ばかりです。
物販はpinky poker以外の全てのユニットを回ったので、
大忙しでした・・・・。
全てが終わったのが、17時頃。
少し休んで、18時半~PASSPO☆のワンマンフライト
《速度上昇!スーパーソニック~機内食を食べている暇は
ございません~》がスタート。
7人の新体制になってから初のワンマン。
整理番号が30番と良く、最前列を取れました。
いやぁ~、こちらもホント楽しかったな~。
本編の最後の方のMCで、キャプテンのあいぽんこと
根岸愛ちゃんから今年に入ってクルーが2人抜けて色々と
言われ、悔しい思いをする事もあるけど、PASSPO☆は
解散しないし、これからも大きな目標に向け頑張って行く
・・・・という話を聞いて、ジーンと来ちゃいました。
クルーも全員泣いてましたね。
ぷちぱすぽ☆がオープニングアクトを務めた他、
『妄想のハワイ』でバックダンサーをやったり、
はっちゃけ隊の法被やサングラスを持ってきたり、
ちょこちょこ絡んでました。
というコトで、これからもPASSPO☆を先頭にP-Girls達
には頑張ってもらいたいと思います。
P-Girlsというのは、prediaの林弓束ちゃんが流行らせよう
としていて、あまり定着してませんでしたけど。(笑)
2015年7月26日 predia 大人のバスツアー
おはようございます。
昨日は最高気温35℃を超え、東京は今夏初めての猛暑日に
なったようですね。
そんな昨日(7月26日)は、午後から横浜へ。
15:15に横浜駅西口の某所に集合~prediaのFCイベント
『大人のバスツアー』に参加してきました。
バス2台、プレスト(prediaファン)約60名が参加。
prediaメンバーが5人づつ2組になって、それぞれのバスに
乗り込み、1日バスガイドさんに。(笑)
最初の目的地は、港の見える丘公園。
久しぶりに、行ったなぁ・・・・。
公園からの風景。
そこから、徒歩で山下公園へ。
氷川丸も、久しぶりに見たかも。
山下公園からさらに徒歩で、中華街へ。
楊州飯店で、点心作り&夕食会でした。
僕が作った肉まん。(笑) 美味しかったです。
最後の目的地は、赤レンガ倉庫。
中華街からバスで移動。
スタートの時とは、別のメンバーがそれぞれのバスに
乗り込みました。
21時頃、横浜駅で解散。
こんな感じでしたが、バスの中や、お散歩中、中華料理店
でもprediaのメンバーや一緒に参加した仲間たちと
色々とお話し出来て、楽しかったな~。
それでは、今週も一週間、頑張っていきましょう~
2015年7月27日 predia Monday night vol.16 @カルチャーズ劇場
おはようございます。
昨日(7月27日)は仕事の後、AKIBAカルチャーズ劇場に
prediaの定期公演・predia Monday night vol.16を
観に行きました。
オープニングアクトは、ユルリラポ。
にゃろこと矢野目美有ちゃん
この写真は昨日ではなく、彼女がヌードルカフェに出演した
時のものですが。
その可愛さから、人気急上昇中です。
本編はpredia。
『プレイバックpredia』というコーナーをスタートさせ、
最近やらなくなった昔の曲のコーナーで、久々に『Image』
『Melty Snow』をやってくれたのは、嬉しかったな~。
ゆうちゃまこと前田ゆうちゃん
先週発売の週刊プレイボーイに、
『プロ野球全12球団応援ガールズ』という企画で、オリ姫
として登場。
サインをもらいました。
大阪出身の彼女は、近鉄時代のローズ選手の大ファン。
オリックスになってからも応援していて、今はカラバイヨを
応援しています。
ユルリラポ、predia、どちらも素晴らしいステージ、
お蔭さまで楽しめました~。