こんばんは。
昨日(8月5日)は、宿泊した秋田駅前のメトロポリタンホテルにて朝食バイキング。
10時過ぎ、山形に向けバスで出発。 途中、秋田県にかほ市象潟(きさかた)にある道の駅で休憩しました。
中国の四大美女・西施(せいし)の像
呉越興亡の時代に越の国王が絶世の美女である西施を呉の国王に贈り、敵の心を乱そうとしたとか
結局、呉は滅び西施は愛国精神を讃えられたそうで。まさに傾国の美女ですな。(笑)ホンマかいな
では、何故象潟に彼女の象があるかというと、松尾芭蕉が『奥の細道』で彼女に因んだ俳句を詠んだからです。
お昼時に山形県酒田市に到着。『鈴政』というお寿司屋さんでランチ。
お寿司も美味しかったのですが、追加で注文した岩牡蠣が最高でした
食後は、出羽三山の羽黒山へ。
大きなカエル
三神合祭殿、三山の神様をまとめて祀っています。
17時頃、山形県天童市にある『栄屋ホテル』にチェックイン。すぐに夕食。
18時過ぎに山形市内に花笠祭りを観に行きました。Jリーグモンテデオ山形の選手たち。
渡辺えりさんも参加。彼女は、山形出身なのですね。
お祭りが終わり天童市に戻ってから、ホテル近所の人気お蕎麦屋さん『水車生蕎麦』へ。
元祖板そば
鳥中華
お蕎麦もラーメンもどちらも絶品でした。 かなりお腹いっぱいになりましたけど。