こんばんは。
昨日(7月7日)の朝は、東横イン・淀屋橋駅南にて無料朝食を頂きました。ヨーグルトや柚子大根があったりと、充実。
10時にチェックアウトし梅田周辺で時間を潰した後、12:10〜TOHOシネマズ梅田で映画を観ました。
『おいハンサム‼︎』 佐久間由衣ちゃんが出ていて前から観たかったのですが、やっと観られました。面白かったです
映画の後は、阪神百貨店・梅田本店のスナックパークへ。人気のいか焼きで腹ごしらえ。
4種類を2枚ずつ合計8枚は、ちょっと多かったですね。(笑)
16時過ぎに甲子園へ。
七夕当日というコトで、沢山の短冊が。
ミズノスクエアでのTigers Girlsのパフォーマンスと虎-1グランプリ(タイガースをネタにしたお笑い芸人対決)を観ました。
Nonoaちゃん
Momokaちゃん
虎-1は、新喜劇座員ユニットが7月のチャンピオンに決定。
タイガースの先発投手は西勇輝。あまり良くなくて、3回を投げて2回表に3失点。
4回表から西純矢が2回を投げましたが、5回表に1失点。 スコア0-4になってしまいました。
打つ方では5回裏、ノーアウト一塁から西純矢の代打・野口がライト前にプロ入り初ヒット これをベイスターズのライト・度会が後逸する間にまず1点。
この回に近本のタイムリーでもう1点。 試合が少し面白くなってきました。
6回裏、野口の犠牲フライで1点。 プロ入り初打点で、スコア3-4と1点差に迫りました。
しかし7回表、四番手として登板した漆原が1失点し再び2点差に。
8回裏、中野のタイムリーで1点。 再び1点差に。
そして迎えた9回裏、2アウト満塁のチャンスに代打・原口がライト前にタイムリー。 これを度会が一塁に悪送球をする間に、ランナーがもう1人ホームイン
タイガースが劇的なサヨナラ勝利を挙げました。
試合が長引き時間の余裕が無くなってしまったので、試合終了と同時にヒーローインタビューも見ずに球場を出発。
23時 梅田発の夜行バスで無事に東京まで帰ってきました