こんばんは。
昨日(5月26日)の朝は、東横イン・天満橋大手前で無料朝食をいただきました。
10時にチェックアウトし、梅田までお散歩。
大阪市民の憩いの場・中之島公園。僕も大阪市民だった頃は、よく来ていました。
12時過ぎに甲子園球場へ。
トラッキーとラッキーちゃんがいました。
いつも元気なタイガースガールズの皆さん。
タイガースガールズのパフォーマンスの後は、虎-1グランプリ。4月も観ましたが、今月も観られました。 3組とも面白かったです。
14時試合開始。
タイガースの先発投手は安定感抜群の才木、ジャイアンツは今年好調の菅野。予想通り、投手戦になりました。
7回裏、渡邉のタイムリーでタイガースが1点を先制。
今年甲子園球場が100周年というコトで、それを祝って発売された『ASAHI CLASSIC』初めて飲みました
何とかして文字通り虎の子の1点で逃げ切ろうと、7回を無失点の才木に代えて、8回表は桐敷と石井が登板。
その2人で0点に抑えると、9回表はゲラが登板。しかし、岡本にソロホームランを打たれて同点に追いつかれました。
悪い流れは変わらず、延長に入った10回表は岩崎が登板しましたが、1失点。 そのままスコア1-2で逆転負けを喫してしまいました。
ヒーローインタビューは勝利投手になった西舘。
悔しい〜
才木をそのまま投げさせていたら ゲラでなく、岩崎を最初に出していたら
などタラレバを言っても仕方無いですけども。
終了後は、甲子園近所の中華『百楽』で反省会をしてから、帰りました。
鶏の唐揚げ
焼き餃子
焼売
モヤシ炒め
ネギ鶏
焼きそば
五目チャーハン