こんばんは。
昨日(2月3日)は立春の日で、節分でもありましたね。お昼から電車で浅草に出掛けました。
13:00〜浅草花劇場でおこなわれた『節分マシェバラ祭』へ。
マシェバラで番組を持っていたり、マシェバラを使ったオーディションで賞を取ったタレントさんが出演するバラエティーイベントでした。
競馬番組のMCをやっている白河優菜ちゃん、かつてAppleTaleというアイドルグループでリーダーをやったり、2012年の日テレジェニックにも選ばれました。
アイドル番組のMCをやっている松井咲子ちゃん、元AKB48ですね。
黒木麗奈ちゃんは、JJ GIRLSというコトで出演。
同じくプラチナムプロダクション所属のグラビアアイドル・平岡明純ちゃん(あすみん)はミスヤングアニマル2023グランプリというコトで出演。
あすみんはクイズなどの出演者対抗で、見事に優勝。どこでも希望するロケ地(彼女の希望は沖縄)に行って番組を一本制作してもらえる権利を獲得しました
イベント終わりにチェキ会があり、プラチナムのお二人(黒木、平岡)にご挨拶。 その後、浅草駅前の日高屋で遅めのランチにしました。
野菜タンメン
腹ごしらえの後は、六本木へ。18:00〜EX THEATER ROPPONGIでおこなわれたPAUL WELLERのライブを観に行きました。
まずは、娘のリア・ウェラーが前座(オープニングアクト)で登場。たっぷり目に(40分ほど)歌いました。
19時頃〜いよいよ、ポールが登場 いやぁ・・カッコ良かったなぁ。
約2時間のステージは、最高過ぎました。
The Jam(1曲)と The Style Council(2曲)時代の曲は少なめ。約6-7年ぶりの来日だったみたいで。
ライブの後は、東京メトロの日比谷線で六本木から中目黒へ。『もつ焼き処・い志井』というお店で夕飯。
2軒目は行きつけのバー『Jam』へ行き、軽く呑んで帰りました。店長もPAUL WELLERファンなので、ライブの話で盛り上がりました。