おはようございます。
今週は一週間、夏休みを取っています。
という訳で、昨日(8月25日)は午後から新木場へ。
STUDIO COASTでおこなわれたサイサイフェスに行って
きました。
サイサイことSilent Sirenが主催するフェスで、去年に続いて
2回目です。
メインのステージと、屋外のトラックステージの2カ所。
僕は15時ちょっと前に会場入りし、トラックステージの
ミチルロンドから観ました。
サイサイのサポートギタリスト=みっちーですね。
15時~オープニングがあり、その後
一番手のPhatmans after schoolが登場。 男の子の4人組
バンドで、なかなか骨太な感じのロックをやってました。
二番手は、片平里菜。 インディーズの頃、サイサイと対バン
に出たりしていましたが、久しぶりに観ました。
相変らず、歌が上手だったな~。
三番手は、9nine。 今回唯一のアイドル枠です。
去年のアイドル枠はPASSPO☆でしたが、サイサイは9nine
の娘たちともお食事に行ったり、仲が良いのですね。
NACK5の番組を曜日違いでやってたのが、切っ掛け。
メインステージの入れ替わりの合間に、トラックステージの方
では、オーディションを勝ち抜いた3バンドによるライブが
ありました。
teenaのアマチュアバンド支援企画で、優勝するとサイサイの
ワンマンのオープニングアクトが出来るそうで。
どのバンドも若々しくて、良い感じでしたが、
Hello Musicという一人の男の子と三人の女の子のバンドが
優勝しました。 おめでとうございます。
メインステージの四番手には、バスピエが登場。
初めて聴きましたが、独特な世界があって素敵でしたね。
秋からツアーに入り、ファイナルは武道館だそうです。
そして、20時頃~トリでサイサイ。
かなり盛り上り、一瞬で終わった感じでした・・・・。
最近、武道館とか渋谷公開堂の後ろの方で観ていたから、
ステージ近くで彼女達を観るのは、久しぶりだったかも。
さのまるくん。
栃木県佐野市のゆるキャラで、サイサイのお気に入りです。
サイサイと一緒に、ステージにも上がってました。(笑)
サイサイくんのクレーンゲーム。
来月から全国のゲームセンターなどでも展開するそうですが、
僕も1回チャレンジ。
見事、サイサイくんGETしました。
という感じで、15時~21時過ぎまで約6時間。
めちゃくちゃ楽しかったです~。
↧
2015年8月25日 サイサイフェス vol.2(2015)@新木場STUDIO COAST
↧