こんばんは。
昨日(6月3日)は朝早く起きて、大阪遠征を出直そうとしました。
しかし、新幹線は午前中運休で再開は午後から。指定席は満車。飛行機
も取れず。
新幹線の自由席で行くという選択肢もありましたが、マイカーで行くコトにしました。
東名が大雨の影響で一部不通とのことで、中央道〜名神高速〜京滋バイパス〜第二名神というルートで途中3-4回休憩。
9時頃に自宅を出発し、17時頃に谷町四丁目に到着。実に8時間かかりました。
ホテルの駐車場に車を停め、甲子園球場へ。ギリギリ開始前に到着。
1回裏、大山のスリーランホームランでタイガースがいきなり3点を先制。
タイガースの先発投手は安定感抜群な大竹。7回を投げ2失点という内容。
マリーンズはマスコットとチアが来てました。
スコア3-2で迎えた8回裏、中野のタイムリースリーベースなどで2点を追加。 リードを広げることに成功。
しかし9回表、クローザーとして登板した湯浅が大誤算。 3失点し同点にされてしまいました。
延長戦に入り11回裏、1アウト満塁から小幡がセンター前にサヨナラタイムリーヒット 劇的な勝利
やったぁ・・トラほー
ヒーローインタビューは勿論、殊勲のサヨナラタイムリーの小幡。
その後、西宮駅近くのお好み焼き『かめかめ』へ。美味しかったです。
帰りは、阪神電車が尼崎行きの終電しかなく、尼崎からはタクシーで谷四まで行きました。