Quantcast
Channel: みっちゃんのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3781

2022年8月9日 横浜DeNAベイスターズ × 阪神タイガース @横浜スタジアム

$
0
0

こんにちは。太陽


昨日(8月9日)は出社日でした。仕事の後は、銀座線・東海道線・京浜東北線で横浜スタジアムへ。





18時半頃に到着。


ちょうど2回表、タイガースの攻撃中で陽川のタイムリーは観られませんでしたが、木浪のタイムリーは観られました。ウインク


タイガースが、2点を先制。二重丸


先発投手はタイガースが青柳、ベイスターズが今永。エース対決でした。


4回裏、2アウト二塁、三塁からセカンドゴロを糸原が一塁に悪送球。その間に1失点。アセアセ


ベイスターズの一番打者・森くん。高校の後輩なので、密かに応援しています。(笑)イケメンやし。





5回終了後のBLUE BLUEダンスタイム。演出が素晴らしい!!グッ





6回裏、1アウト三塁から代打オースティンのセカンドゴロの間に1失点。アセアセ 同点に追いつかれてしまいました。アセアセ





7回裏を浜地、8回裏を湯浅が抑えて迎えた9回裏。加冶屋が投げて2アウト一塁、三塁の場面からベイスターズ・太田にレフト前タイムリーを打たれてジ・エンド。笑い泣き


サヨナラ負けを食らいました。アセアセ







ベイスターズの今永が2失点完投で勝利投手に。タイガースぎ打てなさ過ぎですかね!? 青柳も好投しましたが、援護無く気の毒でした。タラー




Viewing all articles
Browse latest Browse all 3781

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>