こんばんは。
昨日(6月19日)は朝10時にホテル関西をチェックアウト。
大阪駅前第3ビルの『松のや』で、得朝ロースカツ定食を頂きました。ワンコインで食べられて、その名の通りお得です。
12時前に甲子園に着いてしまったので、駅前のスターバックスに入りました。ゆず&シトラスティーのアイスを注文。
12時半頃、球場に入りました。
タイガースは、若手の西純矢が先発。
2回裏、1アウト満塁のチャンスにピッチャーの西純矢がレフト前に2点タイムリー。続く、坂本がセカンドとセンターの間に落ちるポテンヒットで、もう1点を追加。
しかし、直後の3回表にベイスターズに3点を返され、すぐに同点に追いつかれてしまいました。
4回表、ピッチャーに四球を与えたところで、ベンチは西純矢を諦めて浜地に交代。浜地は、4回表の途中から5回表も投げました。
6回表、この回から登板した三番手ピッチャーの加冶屋がベイスターズの宮崎にソロホームランを打たれて、ベイスターズが1点勝ち越し。
7回表を岩貞が抑えて、7時裏1アウト満塁のチャンスに糸原がセンターへの犠牲フライで、タイガースがスコア4-4の同点に追いつきました。
8回表、湯浅が登板しましたが、打ち込まれて3失点。 これで、ジ・エンドでした。
試合後は、西天満の串揚げ『Cuisine d'Osaka Ryo』へ。美味しいご馳走を堪能しました。