Quantcast
Channel: みっちゃんのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3781

2019年6月14日 オリックスバッファローズ × 阪神タイガース @京セラドーム大阪

$
0
0

おはようございます。曇り

 

昨日(6月14日)のお昼ご飯は、大阪駅前第2ビル内の『手打ち

饂飩 にしき』へ。

 

鶏ポンうどんを頂きましたが、美味しかったです。ニコ

 

 

 

 

仕事の後は、京セラドーム大阪へ。

 

昨日から、セ・パ交流戦の関西ダービーが始まりました。にやり

 

 

 

 

18時半頃〜2回裏途中から観戦開始。

 

1回裏オリックスがロメロのツーランで2点を先制、直後の2回表

梅野タイムリーとマルテ内野ゴロの間に2点を返し、スコア2-2

の同点。

 

席は、お客さんから頂いた年間指定席で、一塁側ベンチ上の良い

席でした。乙女のトキメキ

 

 

 

 

西は、さすがのナイスピッチング。

 

 

 

 

 

7回表、ランナー二塁からマルテがレフトへのタイムリーを放ち

タイガースが勝ち越し。ルンルン

 

高山のレフトへのタイムリーで、追加点。ルンルン スコア4-2。

 

8回表にも、ノーアウト一、二塁のチャンスを作りましたが、

四番・大山が併殺打。アセアセ 後から振り返ると、これが痛かった

かな。

 

8回裏、西がこの回の先頭打者から3人続けて連打を浴び1失点。

1アウト二、三塁の場面で、球児に交代。アセアセ

 

ワイルドピッチで1失点。2アウトになりましたが、オリックス

西野にライトオーバーの三塁打を浴び、さらに2失点。

 

この回、4失点。ガーン

 

西は、先週の試合でもそうでしたが、前の回まで好投していても

突然打たれるから替え時が難しいピッチャーなのかも。アセアセ

 

悔しい逆転負けになってしまいました。えーん

 

 

 

 

 

大正駅前の立ち飲み屋さん『乃ノ家』で、反省会。生ビール

 

 

 

 

 

白モツ豆腐

 

 

 

 

ポテトサラダ

 

 

 

 

やきとん各種

 

 

 

 

 

 

抜群に美味しかったし、飲んでいて楽しかったです。ルンルン爆  笑


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3781

Trending Articles