Quantcast
Channel: みっちゃんのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3781

2019年4月28日 清水エスパルス × 浦和レッドダイヤモンズ @IAIスタジアム日本平

$
0
0

こんにちは。太陽曇り

 

昨日(4月28日)は、9:43 新大阪発ひかり新幹線前で静岡まで向かい

ました。

 

いつもの験担ぎです。にやり(笑)厚切りロースとんかつ弁当

 

 
 
 
11:32 静岡着。JR東海道線に乗り継いで12時ちょい前に清水駅
到着。
 
今季のスローガン=TOP FIVE、現状では程遠いですけど。アセアセ
 
 
 
 
 
IAIスタジアム日本平には、12時半頃に到着。13時開門。
 
 
 
 
パルパペの初代が失くなってしまったようです。酷い事するヤツ
がいるな。ムカムカ これは、2代目。
 
 
 
 
エスパルスのチアガール ORANGE WAVES、静岡在住の普通の
お嬢さん方です!?(笑)ラブラブ
 
 
 
 
 
席は、Aゾーンの自由席。富士山が綺麗に見えました。乙女のトキメキ
 
 
 
 
ポテトの昆布風味、初めて食べましたが美味しかった。OK
 
 
 
 
試合前、鄭大世が裸足でピッチに出てサポーター達を撮ってた。
(笑)
 
 
 
 
16時試合開始。入場時にオレンジの紙が配られ、アウェイ側の
ゴール裏以外はスタンド一面がオレンジになりました。グッ
 
 
 
 
 
 
 
前半は両チームとも自陣でかっちり守り、相手に好機を作らせ
ない堅い試合展開。そんな中、清水がカウンターで決定機を
2-3回作りましたが、決めきれず0-0のドローで試合を折り返す。
 
昨日のチケットは、SOLD OUTでした。
 
 
 
 
後半開始に大きなフラッグが。ルンルン
 
 
 
 
後半も前半と似たような展開でしたが、後半28分セットプレー
の流れで一瞬に隙を突かれて失点。(マウリシオ・ゴール)
 
その後、ドゥグラスを投入して攻撃のリズムを作ろうとしました
が、なかなかゴールを割れず。ポストに当たった惜しいシュート
はありましたけど。アセアセ
 
 
 
 
最後、パワープレー気味に前がかりになったところで後半52分
さらに1失点(興梠・ゴール)。
 
スコア0-2で、手痛い敗戦となりました・・・。笑い泣き
 
相手の浦和は強いとは感じませんでしたが、試合巧者というか、
我慢強いですね。
 
今の清水に必要なのは、この我慢強さだと思います。アセアセ
 
 
 
 
 
時間も遅かったので電車の中で清水駅で買ったおにぎりセットを
頂きました。
 
何で、ドクターイエロー?(笑)僕は本物を見た事無いです。
 
 
 
 
 
清水〜沼津、沼津〜小田原とJR東海道線を乗り継ぎ、小田原から
小田急ロマンスカーで町田まで行って、実家へ。
 
22時半頃到着。静岡の東の方からとはいえ、結構かかります。アセアセ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3781

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>