Quantcast
Channel: みっちゃんのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3781

2019年4月4日 映画『翔んで埼玉』@大阪ステーションシティシネマ

$
0
0

おはようございます。太陽

 

昨日(4月4日)は仕事の後、大阪駅のノースゲートビルにある

大阪ステーションスティシネマへ。

 

人気・話題作ですが、ずーっと観たくて観れなかった映画・・・

『翔んで埼玉』を観に行きました。にやり

 

 

 

 

以下、映画サイトの作品情報より。

 

「パタリロ!」で知られる漫画家の魔夜峰央が1982年、当時

自らも居を構えていた埼玉県を自虐的に描いたギャグ漫画として

発表し、30年以上を経た2015年に復刊されるとSNSなどで反響

を呼んだ「翔んで埼玉」を、二階堂ふみとGACKTの主演で実写

映画化。かつて東京都民からひどい迫害を受けた埼玉県民は、

身を潜めてひっそりと暮らしていた。東京都知事の息子で、東京

のトップ高校である白鵬堂学院の生徒会長を務める壇ノ浦百美

は、ある日、アメリカ帰りで容姿端麗な謎の転校生・麻実麗と

出会う。百美は麻実に淡い恋心を抱き、互いに惹かれあって

いく。しかし、麻実が埼玉県出身であったという衝撃の事実を

百美が知ってしまい、2人は東京と埼玉の県境で引き裂かれる

こととなってしまうが……。二階堂が男性である百美役をGACKTが麻実役をそれぞれ演じる。監督は「のだめカンター

ビレ」シリーズ、「テルマエ・ロマエ」シリーズの武内英樹。

 

いやぁ〜、面白かった。ルンルン 映画館内で、一人で何度も爆笑して

しまいました・・・。爆  笑

 

『パタリロ!』懐かしい。(笑)『テルマエ・ロマエ』も、

超面白い映画だったし。 良い意味で、バカバカしさに溢れて

いました。

 

夕食は自宅近所のやよい軒で、たっぷり野菜の肉野菜炒め定食を

頂きました。美味しかったです。乙女のトキメキ

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3781

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>