こんにちは。
今日起きたのは、12時ちょい前でした。 ヤバい〜
寝過ぎた。(笑)
昨日(1月5日)は、お昼過ぎから花園ラグビー場へ。
12月末からおこなわれている全国高校ラグビーフットボール
大会の準決勝に母校が進出という事で、応援しに行きました。
第1試合(12:45開始)は、大阪代表の大阪桐蔭と千葉代表の
流経大柏の対戦。
その間、第2試合に登場する2校はサブグラウンドで練習して
いました。
第1試合は、大阪桐蔭31-17流経大柏で決着。
いよいよ、第2試合(14:30開始)です。
試合開始直後は、桐蔭学園のペース。
2トライ2ゴール+ペナルティゴールで、17-0とリード。
しかし、東福岡が徐々にペースをつかみ追い上げられました。
前半終わって、24-17と桐蔭学園が1トライ1ゴール差(7点)
をリード。
後半開始直後は、東福岡のペース。1トライ1ゴールを許し、
すぐに24-24の同点に追いつかれてしまいました。
桐蔭学園が1トライ1ゴールを挙げ、再び31-24とリード。
しかしすぐに追いつかれ31-31に。一進一退の状況が続きます。
さらに東福岡が連続して追加点、31-38とリードを許す。
ヤバいと思いましたが、ここから桐蔭学園が本領発揮。
次々と15点を挙げ、大逆転。
46-38で、見事勝利。
試合終了後は近鉄〜阪神電車で、神戸三宮駅へ。
今年の阪神電鉄の初詣ポスターは、馬場選手だったのですね。
阪急電鉄は、宝塚のきよら羽龍という女優さん。
友人との待ち合わせが18時だったのですが、1時間早目に着いて
しまったのでドトールで時間つぶし。
開店と同時に、台湾料理の『金山園』に行きました。12月28日
にも行きましたが。(笑)
腸詰め
蒸し鷄
ぎょうざ
ニラレバ炒め
紹興酒をボトルで呑みました。
ザーサイ、ピータン、豚のみみ
にんにくの芽炒め
青野菜炒め
〆の焼きそば
2軒目は、日本酒のBAR USHIOへ。
結構呑んだ。 帰りの電車は、ヤバかったです・・・。