Quantcast
Channel: みっちゃんのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3781

2018年11月23日 阪神タイガース ファン感謝デー2018 @阪神甲子園球場

$
0
0
おはようございます。曇り太陽

昨日(11月23日)は、朝9時頃に起床。お昼前から、久しぶりに
甲子園球場へ。

タイガーストラのファン感謝デーでした。




座席は、レフトスタンド。

選手入場の際、レフト側から投手、ライト側から野手でした。

藤浪クン、デカっ!! 球児よりも、大きい。




秋山が、やたらと愛想良かったです。(笑)




最後に、コーチ陣と矢野監督が入場。乙女のトキメキ

矢野監督が登壇。

『阪神ファンの方が喜んでくれる野球をしたい』というような
挨拶をした後、いよいよ来年のチームスローガン発表。




えっ!? 必死のパッチ? 場内騒然。




じゃなくて、『ぶち破れ!オレがヤル』だそうです。(笑)

監督は、『必死のパッチ』がウケて満足そう。照れ

監督、コーチはもちろん打者だったら『オレが打ってチームを
勝たせる』、投手だったら『オレが抑えてチームを勝たせる』、
そしてファンも自分の応援で選手を打たせる、抑えさせる気持ち
で一年間闘おう!!という意味だそうです。




各種表彰。 梅野、ゴールデングラブおめでとう。ルンルン

その他、球団が選ぶフレッシュ大賞は糸原が受賞。賞金の
1千万円は、全額両親にプレゼントするそうです。




その後、一番○○なファンを探せ、タイガースパフォーマンス
GPがありました。

パフォーマンスは福永投手が一番バッターでDA PUMPなど、
二番は熊谷や高橋遥など今年の新人6人で安室ちゃん、最後に
伊藤隼太と中谷が吉本新喜劇風なコント。

3組とも、結構面白かったです。ウインク




選手プロデュースコーナーのスピードゴルフには、岩田・尾仲
チーム、俊介・江越チーム、桑原・望月チーム、岡崎・梅野
チーム、能見・才木チーム、福留・糸原チームが出場。

福留・糸原チームが優勝、最下位は桑原・望月チームでした。




続いて、ここだけの話ぶっちゃけます!虎トーーク!のコーナー。

鳥谷の『クルマを運転していて、よく道を間違える。まだ関西
に慣れてません』という回答に、周囲から『お前何年大阪に
住んでるんや』と総ツッコミが入ったり、能見が『来年は
もっと感情を表に出します』という回答には、場内爆笑でした。




最後は、ホームラン競争。

中谷の打席の時、ピッチャー熊谷が投げた球がビーンボールと
なり、両軍ベンチから人が出て乱闘開始!?




乱闘の輪が解けると、中からお相撲さんになった松村が登場。

毎年お決まりのパターンですね。(笑)

ゲストは、松村邦洋、ケンドーコバヤシ、シャンプーハット
こいでの3人。

司会は、ABCの岩本アナとヒロド歩美アナでした。




中谷は、気に入ったのか?メイク落とさず。




ホームラン競争の結果は、藤浪と大山が決勝進出。

藤浪は金属バットながらも、2本スタンドイン。流石の長打力。

二人の同級生対決は、藤浪が木のバットに変えたこともあり、
大山が優勝しました。乙女のトキメキ




終わってから、友達と白土屋で飲みました。赤ワイン生ビール



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3781

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>