おはようございます。
昨日(8月28日)の午前中は仕事が忙しく、お昼を食べる時間
が無かったので、コンビニ・サンドイッチを移動の電車内で
食べました。(午後に、けいはんな=京都、大阪、奈良の県境
の辺りまで行ってきました)
仕事の後は、野球の聖地・阪神甲子園球場へ。
タイガースは7月末〜いわゆる夏のロードに出ていたので、
約1ヶ月ぶりの甲子園球場でのタイガース戦。
やはり、格別の雰囲気です。
観戦開始は、18時半頃。2回裏の途中からでした。
席は、ライト下段の中央。応援リーダーのすぐ近く。
1回裏 山田にタイムリーを打たれ、スワローズに1点の先制を
許したようです。
先発投手はタイガースが岩貞、スワローズが小川。
両投手ともに素晴らしいピッチングで、1回裏以降は0(ゼロ)
行進。
5回表、ノーアウト1、3塁で山田、バレンティン、雄平を迎える
ピンチがありましたが、そこは3人を抑えました。
結局、岩貞は7回を投げ初回の1失点のみ。スワローズの小川も
7回を投げ無失点。
岩貞を援護してあげて欲しかったなぁ・・・。
8回表は桑原、9回表は望月が投げ、ナイスピッチング。
打つ方では9回裏に、1アウトから糸井がライト線に二塁打、
代打 原口がレフト前ヒットで1、3塁のチャンスを作りました。
しかし、続く大山と俊介が凡退。
ゲームセット。
大山はショートへのポップフライでしたが、外野フライの1本も
打てないとは。
まさか、スミ1で負けるなんて。情け無い・・・。
試合終了後は甲子園駅前の日吉食堂で、酎ハイを一杯だけ
飲んでから帰りました。