おはようございます。
皆さまご存知のように、昨日(6月18日)の朝7:58 大阪北部で
地震発生。
僕が住んでいる大阪市北区は、震度6弱でした。
いやぁ・・・ビックリしたなぁ・・・。
8時過ぎに家を出発。 毎日、会社へは徒歩通勤です。
しかし、自宅マンションのエレベーターがストップ。
というコトで、17Fから非常階段を歩いて1Fまで降りました。
マンション前にあるビルの入口は、こんな感じで崩れてました。
その他、側壁が崩れるビルや火災が発生したビルも・・・。
そんな混乱の中、JR大阪駅に到着すると、電車がストップした
為、人で溢れ返っていました。
オフィスのあるビルもエレベーターが止まっていたので、
非常階段を登りました。 降りるのはまだしも、登るのは
かなり辛い。
まずは、6Fで小休止。 次に11Fで小休止(タリーズでお茶)。
意を決し、再び登り始め21Fで小休止。
朝10時前に、何とか27Fに到達しました・・・。
出勤出来たのは、僕の部署では4人。
お昼は外に出ると、また27Fまで登って来ないといけないので
我慢。
帰りの時間には、エレベーターが復旧しました。
梅田界隈は、阪急、大丸、阪神、ルクアなどデパートは全て
閉店。
コンビニ、飲食店などもほとんどやっていない。
お腹がペコペコだったのですが、ファミマが一軒開いていて、
そちらでお弁当、おにぎり、サンドイッチをGET。
自宅に戻って食べようと思いきや、マンションのエレベーターが
未だ復旧していませんでした。
というコトで、17Fまで非常階段を登りました。
いやぁ〜、期せずしてかなり良い運動をした1日でしたね。