おはようございます。
昨日(5月30日)のお昼は、大阪駅前第4ビル内にある『ひもの
野郎』で日替わり定食(サバの灰干し)を頂きました。
やはり、焼きたては美味しかった。
仕事の後は、昨日も甲子園球場へ。
18時半過ぎに現地到着。 2回裏の途中から観戦開始。
1回裏に福留の犠牲フライで1点を先制したようです。
3回裏、糸井、中谷連打で2アウト1、3塁、打者大山の場面、
相手投手のワイルドピッチでタイガースが1点を追加。
タイガースの先発投手は、ルーキーの高橋遥人クン。
それまで何とか抑えていましたが、4回表、2アウト満塁から
川島に押出し四球、今宮にレフト前2点タイムリーを打たれて、
3失点。
5回裏、2アウト3塁、打者糸井の場面、再び相手投手の
ワイルドピッチでタイガースが1点。 3-3の同点に追いつき
ました。
昨日の高橋遥人クンはあまり内容が良く無く、そろそろ代えた
方がいいかなと思って見ていましたが、6回表、塚田に
センターに勝ち越しホームランを浴びると、ランナーを一人
置いて、今宮にもバックスクリーンへのツーランを打ち込まれ
3失点・・・ノックアウト。
終盤 タイガースは反撃出来ずに、そのまま3-6で敗戦。
見所は9回裏、鳥谷が代打で登場した場面。
球場での声援がいつも以上に凄かったし、ヒットが出た時は僕も
涙が出そうになりました・・・。