Quantcast
Channel: みっちゃんのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3781

2018年4月25日 名古屋グランパスエイト × 清水エスパルス @パロマ瑞穂スタジアム

$
0
0

おはようございます。太陽

 

昨日(4月25日)のお昼は、大阪駅・エキマルシェ内にある

『がんこ 海鮮 回転寿司』へ。

 

 

 

 

カンパチと甘エビ

 

 

 

 

うなぎ

 

 

 

 

 

9皿食べて約2400円也。 美味しかったけど、高かった。にやり

(笑)

 

夜は、ウチの会社の定時(17:15)に会社を出発。

 

17:23 大阪発のJR京都線で、新大阪(17:27着)へ。

 

17:30 新大阪発のぞみ新幹線前で、名古屋(18:20着)へ。

 

名古屋からJR東海道線と名城線(地下鉄)で新瑞橋に向かい

ました。

 

パロマ瑞穂スタジアムに18:55頃到着。

 

 

 

 

 

途中何度かダッシュしながら、奇跡的にキックオフ(19時)に

間に合いました。爆  笑

 

 

 

 

ホームゴール裏

 

 

 

 

3連敗中の我が清水エスパルス、相手は6連敗中・最下位の

名古屋グランパスエイトでした。

 

前半は、攻め込みながらもなかなか得点出来ない展開。アセアセ

 

しかし前半44分、北川航也が左足で決めてエスパルス先制。ルンルン

 

後半に入って25分、石毛秀樹が今季初得点。ルンルン

 

素晴らしいミドルシュートでした。

 

 

 

 

お客さんは結構入っていましたが、1万人いかなかったみたい。

 

 

 

 

後半37分、名古屋のコーナーキックからホーシャにヘッドで

決められて1失点。アセアセ

 

そのすぐ後の後半41分、金子翔太がダメ押しの1点。

 

これが、効いたな。OKニコ

 

結局3-1で終了。 エスパルスが、第3節の札幌戦以来、7試合

ぶりの勝利でした。 今季3勝目。乙女のトキメキ

 

てか、今季の3勝は神戸、札幌、名古屋と全部アウェーです。

 

 

 

 

試合後の挨拶。 旗で見えなかった。ガーン

 

 

 

 

 

 

僕は第2節の神戸戦以来の観戦でしたが、気分良くスタジアム

を後にしました。ウインク

 

21:50頃に名古屋駅到着。 味仙・名古屋駅うまいもん通り店

へ。

 

 

 

 

やはり、何と言っても台湾ラーメン。

 

 

 

 

餃子も頂きました。 美味しかったな〜。乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

22:42 名古屋発のぞみ新幹線前で帰阪。24時ちょうどに帰宅でした。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3781

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>