おはようございます。
昨日(4月13日)のお昼は、外出先の谷町四丁目で中華ランチ。
四川担々麺定食を頼みましたが、美味しかったな〜。
仕事の後は、昨日も甲子園へ。 4日連続出勤でした。(笑)
18時過ぎに現地到着。 2回表から観戦開始。
先発投手は、タイガースが藤浪、スワローズがブキャナン。
2回表、ヤクルトが3連打で1点を先制。 さらに、
フォアボールを与えノーアウト満塁になりますが、このピンチ
はブキャナンをピッチャーへの併殺打、山田を三振に抑えて
逃れました。
3回以降、藤浪は立ち直り素晴らしいピッチング。
結局7回まで投げて、1失点でした。
対するブキャナンも完璧なピッチング。 手も足も出ず。
8回表、タイガースの2番手投手・岩崎が山田にレフトスタンド
への一発を浴び、スコアが0-2に。
そのまま完封負けかと思った9回裏、ノーアウト1塁から福留が
ライトスタンドへのツーランを放ち、同点に。
いやぁ〜、盛り上がったな。
延長戦に入り10回表はドリスが登板。 しかし、1失点。
そのままあっさりと2-3で敗戦。
福留のツーランでの2点のみで、散発5安打。
打線のつながりが、なかなか出ないです・・・。
それでは皆さま、ステキな週末をお過ごしください〜。