こんにちは。
昨日(1月6日)は、朝5時起床。 6時半にお迎えに来て
もらい、兵庫県の武庫ノ台ゴルフコースへ。
ラウンドレッスンでした。
8時前に現地到着。 打ちっ放しやパター、バンカーショットの
練習を終え、9:40頃にスタート。
ラウンドレッスンというのは、レッスンプロに付いてもらい、
アドバイスを受けながら回ります。 かなり久しぶり。
スコアは余り関係ありませんが、色々と気付く点が多くあって、
勉強になりました。
山の下に観えるのは、三田市の街並みだそうで。
15時頃に終了。 16時半頃、自宅に戻って来られました。
少し休んでから、自転車で都島へ。
19時半頃に、『桃虎』到着。
桃虎というのは、阪神ファン仲間のやっている小さなお店です。
居酒屋というか、たこ焼き屋というか。(笑)
昨日の早朝、星野さんが癌でお亡くなりになりました。
朝起きてニュースを観た時には、信じられず・・・大ショック
でした。
2003年の優勝特集DVDを観ながら、星野さんを偲びました。
今岡、赤星、金本、濱中、檜山、片岡、アリアス、矢野、藤本、
井川、伊良部、下柳、薮、安藤、ウィリアムス・・・懐かしい。
2002年、2003年監督を務め、阪神のぬるま湯体質を変えて
くれた星野さん。
2003年の18年ぶり優勝は、ファンに勇気と感動をくれました。
本当に有難うございました。 安らかにお休みください。
心よりご冥福をお祈りします・・・。