おはようございます。
昨日(8月23日)のお昼は、大阪駅前第2ビル内のラーメン店
『麺屋 楼蘭』へ。
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27002125/
ここの汁なし担々麺、抜群に美味しいんです。
麺を食べ終わった後、残った具とご飯を混ぜて食べるのも最高。
そして夜は、お客さんとの会食で『赤から 梅田中央店』へ。
https://r.gnavi.co.jp/c980131/
赤からは全国チェーンですが、運営会社『甲羅』の本社は、
愛知の豊橋だそうです。
赤から鍋といえば名古屋なイメージでしたが、やはりそうだった
か。
つまみで、手羽先唐揚げなどのメニューもあるし。
メインの赤から鍋は、0(全く辛くない)〜10(病院送り)まで
11段階ありますが、僕らのテーブルでは5を選択。
ちなみに普通の辛さ、というか一番人気は3らしい。
ピリリとパンチの効いた辛さに大満足でした。
18時前から飲んでいたので、20時過ぎには終了。
お店から徒歩10分くらいで、自宅に帰れました。
帰宅後は、サンテレビで神宮での阪神戦を観戦。
福留、糸井、中谷のホームラン攻勢で、7-4と快勝。
前日のサヨナラ負けの悔しさを晴らしてくれましたね〜。