おはようございます。
昨日(8月17日)のお昼は、久しぶりに大阪駅前第2ビル内に
ある『麺屋 楼蘭』へ。
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27002125/
汁なし担々麺、相変らず美味しかった〜。
写真は、混ぜちゃった後ですが・・・。(笑)
仕事の後は昨日も、京セラドーム大阪へ。
ライトスタンド下段での観戦。 有名なジミー純虎(じゅんこ)
さんのすぐ近くの席でした。
先発投手はタイガースが岩田で、カープが福井。
1回表、カープに1点の先制を許す。
しかし3回裏、北條と福留の連続タイムリーでタイガースが2-1
と逆転。
5回裏、福留タイムリーとロジャースの犠牲フライで2点追加。
4-1となり、今日は勝てるかなぁ・・・という気がしてましたが
6回表、岩田がピンチを迎え、犠牲フライと暴投で2失点。
急遽 桑原にスイッチしましたが、同点タイムリーを浴びて、
4-4の同点に。
ここで、勝ち越されなくて良かった。
昨日もレフトスタンドには、大勢のカープファン。
ライトスタンド、一塁側内野は当然ながらタイガースファン。
三塁側内野は、タイガース、カープファン半々くらいですかね。
同点のまま迎えた9回裏、1アウト満塁のチャンスを作り、
福留がセンターへの犠牲フライで、タイガースが5-4でサヨナラ
勝利。
いやぁ〜、嬉しかったなぁ〜。
思わず、呑み過ぎちゃいました。
僕がビールを買っている現場を、東京から来た知人にパパラッチ
されてました。(笑)