おはようございます。
昨日(4月1日)は、朝9:43 新大阪発のひかり号で浜松へ。
車内で朝飯というか昼飯というか、とんかつ弁当。
取りあえず、ゲン担ぎです。
11時過ぎに浜松到着、東海道線に乗り換え、愛野に11時半頃
到着。
12時前にエコパスタジアムに着きました。
ジュビロのキャラクターちゃん、発見。
写真は撮らせてもらいましたが、『勝点3ちょーだい』と
お願いしたら、困った様子で拒否られました。(笑)
13時に開門。僕が中に入れたのは、13時半頃だったかな。
ゴール裏真ん中からやや左の前から9列目の席を確保。
4年ぶりの静岡ダービー。盛り上がりますね〜。
昨日は、約40,500人の観客だったそうです。
ホーム・ジュビロのゴール裏。
我がアウェイ・エスパルス側のゴール裏。
15時試合開始。 前が見えない・・・。(笑)
前半6分 磐田に先制を許し、前半37分にも磐田がもう1点。
前半いきなりの2失点とは・・・。
どちらもフリーキックからの失点でしたが、中村俊輔がさすが
の精度でした。
後半3分、完全にDFラインを崩され3失点目。
あぁ〜、逆に後半早い時間で1点を返し、反撃に転じなくては
ならなかったのに。
最後、試合終了間際に鄭 大世のオーバーヘッドのゴールで1点
を返すのがやっとでした。
相手GKのナイスセーブ、ゴールポストに嫌われた不運などは
ありましたが、完敗・・・。
試合後のゴール裏は、ヒドい内容の試合にブーイング。
立て直して、次節も頑張ってもらいたいと思います。
帰りの新幹線でしらす弁当を食べつつ、大阪に戻ってきました。